Jump to Content

募集要項を​作成する

Create a job description

Social Module

は​じめに

応募者が​最初に​目に​するのは、​ほとんどの​場合、​募集要項です。​募集要項は、​採用の​成否を​大きく​左右します。​求職者に​十分な​情報を​伝えつつ、​募集に​ついてもっと​知りたいと​思わせるには​どう​すれば​良いでしょう?​どう​すれば、​誇大広告にならずに​会社を​売り込むことができるでしょうか?

採用情報は、​その​一言​一句が​企業情報を​伝える​ものです。​企業文化は​どのような​ものか、​何を​目指しているか、​どのような​点で​働きがいの​ある​職場なのかなど、​適切な​表現を​使えば、​会社の​良さを​伝える​ことができます。

調査に​よると、募集要項では​職務の​責任範囲や​重要性を​伝え切れていない​ことが​多いと​いう​ことが​示されています。

職種と​応募条件を​定義する

Google では、​募集要項の​内容を​ 4 つの​カテゴリ​(所属部署、​職種、​業務内容、​応募条件)に​絞っています。​Google の​社内外に​おける​ユーザー調査に​より、​最初に​大まかな​概要​(どのような​会社であるか)を​記述してから、​詳細​(募集職種に​就いた​人は​毎日​何を​するか)を​説明するのが​最適である​ことが​わかりました。​たとえば、​Google が​ソフトウェア エンジニアの​人材を​募集している​場合、​その​説明には​次のように​記述します。
  1. 所属部​署: ​組織の​使命と​目的に​焦点を​当てて伝えます。​(「Google の​使命は​...」)。
  2. 職種: ​職種に​ついて​応募者に​簡潔に​紹介し​(​「Google の​ソフトウェアを​構築する​エンジニアリング プロセスの​中心を​担い、​エンジニアリング チームが​高品質の​モバイルアプリや​サービスを​開発して​提供できるように​する​仕事です。​...」)、​日々の​業務に​関する​情報を​提供します。
  3. 業務内容: 応募職種の​具体的な​成果物の​概要を​示します​(​「高度な​自動テスト フレームワークを​設計、​構築する​仕事です。​…」)。
  4. 応募条件: 職務を​遂行する​ために​必要な​学歴、​経験、​スキルに​ついて​説明します。​具体的に​記述する​必要が​あります​(​「C++ / Java が​必須…」)。
採用チームは​枠組みを​決めたら、​採用マネージ​ャーや​チームメンバーに​それを​伝え、​さらに、​募集職種の​内容、​求められる​人材像、​社内での​役割に​ついて​詳しい​人を​探し出し、​詳しい​説明を​受けます。​求人情報には、​ほかにも​最低限の​応募条件と​望ましい​応募条件と​いう​ 2​ つの​重要な​要素が​記載されています。​その​内訳は​次の​とおりです。
  • 最低限の​応募条件とは、​応募者が​その​職務を​担う​ために​満たしていなければならない​基本的で​証明可能な​条件で、​通常で​あれば​交渉の​余地は​ありません​(例: 教育学士、​認定資格)。
  • 望ましい​応募条件とは、​必須ではない​ものの、​理想的な​応募者と​して​身に​つけている​ことが​望ましい​スキルや​経験です。​最低限の​応募条件に​比べると、​定性的な​条件が​多くなります​(例: 交渉能力に​長けている​こと、​教育者と​しての​経験が​ある​ことが​望ましい)。

募集要項の​チェックリストを​試す

Google では​募集要項を​記述する​際、​求職者が​会社に​ついて​何を​知る​必要が​あるか、​会社が​求職者に​ついて​何を​知りたいかの​ 2 点に​配慮します。​採用チームは、​次のような​チェックリストを​使用して、​採用情報の​構成、​内容、​トーンを​明確にし、​一貫性を​保っています。

募集要項は​公開する​前に​見直す

募集要項を​一般に​公開する​前に、​採用マネージャーと​実際に​その​仕事を​している​人に​説明を​読んで​もらい、​記述が​正確で​わかりやすいか​どうかを​確認すると​良いでしょう。​Google では、​見直しを​する​人に​次の​簡単な​ヒントを​与えています。
  • 説明を​声に​出して​読む
  • 短い​文章の​方が​効果的である
  • 明解で​直感的な​言葉を​使い、​専門用語や​略語は​避ける
  • 常に​あらゆる​層や​性別に​向けた​表現を​する
Google では、​言葉遣いだけではなく​構成の​明解さにも​配慮しています。​社内の​リサーチに​よれば、​応募者は​長い​文章が​続く​段落を​飛ばして、​箇条​書きされた​要件を​すぐに​参照します。​その​ため、​採用チームは​応募者が​読みやすいように​募集要項の​書式​(見出し、​箇条​書き、​一文を​短く​するなど)を​工夫する​場合が​あります。

Social Module